2008/10/29(水)ポメラの値段 (文具だし)

出遅れ感ばりばりだけど。
ポメラいいですねぇ。
思わず買っちゃいそうです。

ところで、値段と流通の話。
発表直後から「27,800円はちょっと高い!」という声があがっていましたが、Yahoo!ショッピングある店で17,700円で出ているのが知れ渡り、「意外と安いかも」という話になっているようです。

ポメラはKING JIMの製品なので、「PC」ではなく「文具」なんですよね。となると、仕切り率(販売店の仕入れ値段)もずいぶん違うんでしょう。
一般的にPC関係の部材は仕切りが異常に高く、メーカー希望小売価格と仕入れ価格の差がほとんどないことが多いようです。*1だから一般の店ではあまり割引は期待できないし、ヨドバシやビックのようなポイント還元も定率の10%ギリだったりします。

一方、文具はどうやら仕切りが結構低い様子。
なので市場価格がメーカー希望小売価格に対して結構低くなるようです。

たとえば、同じKING JIMの「テプラ PRO SR-930」を例にとると
なんと販売価格は44%引きです。

あきばおーは倒産流れ品などの特殊流通物件も扱う「バッタ屋」ですが、テプラについては定番商品*3ですのでおそらく正規流通に近い流通でつまんでいるのでしょう。
ということは、仕切り率は高くても50%ぐらいであると推測できます。

50%で仕入れて56%で売ると利益率6%ですが、秋葉原のPCショップ的な業態で考えると実はそんなに悪くない商品だったりします。PCパーツは下手したら5%切るので。


メーカー側からすると、テプラは定番商品だし出荷台数も多いのでかなり仕切りを下げている可能性があります。ポメラは初物だし出荷数も多くないはずなので、同じKING JIMといえどもここまでの仕切りで出てくることはないでしょう。
ただ、それでも優良店舗なら60%程度の仕切りは期待できそうです。

仮に60%で入ってきたとすると、仕入れ値は16,680円なので、さっきのY!ショッピングの店の値段も納得できるわけです。


件の店は今は品切れのようですが、この調子だと文具流通系のほかの店でもそれなりの値段で仕入れられるでしょう。今はまだカタログが店舗に出回っていないので目端の利く店舗だけが先行受注している感じですが、カタログが行き渡るにあわせて同じような値段で受注を受け付け始める店舗が出てくるものと思われます。


ひとつ裏技ですが、大学関係者は大学生協での取り寄せを頼んでみる方法があります。大学生協は文具の取扱高が非常に多いので、有利な仕切り率を持っている可能性が高いです。また、生協なのでむやみに利益を追求していませんから、うまくいけば仕切りぎりぎりの価格で入手することができるかもしれません。
大学生協は研究室からの依頼でこの手の物品の発注はしょっちゅうやってますからね。お願いすれば引き受けてもらえると思いますよ。


...そう考えると24,799円で売ってるビックカメラなんかは結構いい商売してるはずなんですよねー
テプラも30,400円だし。

ヨドバシはサーバにつながらないので省略 :-p

*1 : そもそもオープン価格だったりしますが

*2 : あきばおーを例に出したのは、典型的な低コスト店ということで

*3 : 常に取り扱っている商品

2008/10/23(木)PanitShopProとVista

Windows Vistaに移行してからの格闘が続きます。

画像編集ソフトは長年(Windows3.1のころから)PaintShopProを愛用していました。Ver.1のころからです。
MET'sのパッケージも買ったしP&Aのパッケージも買った。
Ver.7は軽いし機能も十分で最高だったのだ。*1
手元には、結局使ってないけどVer.9まで買ってある。Ver.10以降はCorelに買収されてしまってなんか違うソフトになってしまったので買っていない。

そんなPSPだけど、さすがに従来のバージョンはVistaでは動かないらしい。最新のVer.12を買えばいいのかもしれないけど、それならPhotoShop Elementsに乗り換えるほうがいいのかなぁ。世間的には一般的だし。(本当はElementsじゃないほうが欲しい)

*1 : けど、一時期気の迷いでVer.8に乗り換えてしまってVer.8形式のデータを作ってしまったのでちょっと困っている

2008/10/19(日)willcomと固体識別番号 (そしてEMA関連)

モバゲー類似サイトを運営しているDDIPocket10年ユーザですが。

モバゲーをウィルコム対応にしてもらう為に (DDIポケットの研究記。)
FLASH Liteに対応しないとモバゲータウンのウィルコム対応はないっぽい。
モバゲーって実態はともかく宣伝では「無料ゲーム」ということを強く打ち出しているサイトなので、ゲームがプレイできない端末を「対応機種」というのは難しいんですよね、たぶん。


それはともかく、willcomにはもうひとつの難点があります。
そしてこっちのほうが重大な問題です。

携帯三キャリア(+e-mobile音声端末)は勝手サイトでも利用できる端末ID(固体識別番号)があります。プライバシー云々の問題はあるものの、現在は利用できます。
しかしwillcomにはこのような端末IDがありません。*1

モバゲー系のサイトは端末IDを認証に使うのが定番なのですが、これには二つの理由があります。

・ログインをできるだけ簡単にするため
・同一人物による「自作自演」、頻繁な退会→再入会を抑制するため*2

前者は利用者に多少不便を我慢してもらうという解決方法がありますが、後者は運営側から見ると不可避の問題なので、ここが解決できないとwillcom対応というのは難しいでしょうね。


そういえば、と思い出したのですが、最近のコミュニティ系携帯コンテンツ運営ではEMAの認定獲得というのがものすごく重要な要素になっています。

EMA モバイルコンテンツ審査・運用監視機構

で、こんな基準があるんですが
(16) ユーザー情報管理
事業者は、会員及び非会員投稿者(非会員による投稿が可能なサイトの場合)に対し、携帯端末を特定する個体識別番号等を取得しなければならない。
コミュニティサイト運用管理体制認定基準(pdf)
willcomで勝手サイトとして運営する場合、「携帯端末を特定する個体識別番号等」は取得できないですね...となると、EMAの認定を取るためにはwillcom向けにサービスを開放できないということになるのかな?
willcomの公式サイトの基準や機能がよくわからないのでなんとも言えませんが。

*1 : 公式コンテンツになれば何か使えるようだが

*2 : コミュニティが荒れないようにするため、あとはアバターアイテム関連の都合があるんです

2008/10/17(金)Windows VistaでTClock

以前はNTPのために使っていたtclockですが、最近はタスクトレイの日付表示のために使ってます。
今日からWindows Vista生活を始めたのですが、やはりTClockがほしくなりました。

歴史が長いソフトウェアなので状況が混沌としているのですが、TClock2ch付属サイト…あたりがきれいにまとめてくれているようです。

2008/10/05(日)ThinkPAD X61s購入計画

とある理由であぶく銭が入ったのでノートPCを新調しようかと考えている。
今使っているのはThinkPad X40。自分で選んだわけではないのだが、1.8" HDDの遅さとメモリの少なさ*1が悩みの種。

選択肢はThinkPad X系かLet's Note R系のどちらか。
Let's Notesも機能的には不足は無いのだけれど、相対的に値段が高いので今回は却下。ThinkPadは型落ち品が安くで出回ってるのにLet's Noteはそういう玉が無いんだよね。

で、今の候補がThinkPad X61s。下位モデルが10万円切るぐらいで出回っている。この性能・品質にしては超お買い得。
多くの販売ルートで見掛けはするんだけど、この価格帯で出回っている玉は半端モノばかりなので仕様もばらばら値段もばらばら。ThinkPadは細かいモデルが大量にあるので注意して買わないと妙な仕様のものをつかまされかねない。

そもそもX61とX61sというラインの違いからして結構不明である。
一応発表世代的にはX61→X61sとなってるのだけど、実は性能的にはX61sのほうが多少低い模様。これはX61sではCPUに低電圧版Core2Duoを使っているからなのだが、それはそれで悪くない選択なんだよなぁ。

X61/X61sの違いは皆さん結構悩むようで、こんな記事でまとめてくれている人もいる。
We love ThinkPad! | ThinkPad X61とThinkPad X61sの違いについて

*1 : 一応1GBにはしてある。DDR1なのでこれ以上の増設はコストパフォーマンスが悪い!