2007/06/27(水)mainichi-msn.co.jp→sankei-msn.co.jp

例によって/.-Jとかブログ界隈で変な方向に騒がれているけど。
まあみんな陰謀論とか好きだよね!


マイクロソフトは
  • "MSN"というポータルサイトサービスにニュースコーナーをつけたかった
  • サイトの運営ごと丸ごと投げたかった
という理由で、適当に丸投げできそうな相手を探したら、たまたま毎日が条件がよかった。

毎日新聞社は
  • 「新聞社のニュースサイト運営」という、金にならない*1モノが多少でも金になる
  • MSNのロゴこそ張っているけど、記事の編集権からサーバの運用まで以前のまま*2続けられる
というあたりだったんじゃないのかな。
毎日は全国紙の中では一番柔軟*3な感じなので、実績が無い段階で手を上げたというのもうなずける。


MSNとしては「(まっとうな記事の集まる)ニュースサイト」が欲しいのであって、ぶっちゃけ中身は大して気にしてない。だから他社の条件(つまりロゴを張り込むスポンサー費)がよければ乗り換えてもOK。
毎日としてはMSNのスポンサー費がなくても何とかなる見通しがついているなら、別にMSNの冠がついてなくても気にしない。
で、産経は毎日を横目で見てて以外と問題なさそうだったので、今度は手を上げてみたってところでしょう。

ということで、単に契約更新時に他社に移っただけという感じかと。



ちなみに、mainichi-msn.co.jpにはとりたててMicrosoftのテクノロジーは使われていません。ちょっとtelnetしてみたらわかるけど、SunOneのWebサーバですぜ?
(そっから先は中の人から聞いた話なのでここでは取り上げない)

*1 : 朝日にしても、読売にしても、ほとんど意地でやっているだけ

*2 : mainichi-msn.co.jpになる前から、mainichi.co.jpで同様のサイトを運営していた

*3 : 自らのポジションを自覚しているので、奇策も厭わない

2007/06/22(金)すべてがイヤになった(FreeBSD)

2系のころからFreeBSDを使っていた*1ので今でも一応FreeBSD贔屓。家のサーバはFreeBSD。
ところが、昨日portsをコンパイルしていたら、例のX.orgのインストールパスが変わった問題にはまる。単にvimを入れなおしたいだけなんだけど、なんでXはずせないのー

頭にきたのでportupgread -aPOとかやってやったんだが、プロンプト出して止まってるらしい。
そんなのに構ってる暇ないんだよ!!

なんでこんな重大な、互換性の無い修正入れるかな...もうLinuxに入れ替えちゃおうかな。

*1 : といっても、別に古株でもなんでもないが

2007/06/18(月)日本語形態素解析Webサービス(Yahoo!API)

cnetあたりから
おお、これは使ってみたい。
日本語形態素解析といえばMeCabが定番なんですが、我々が簡単に手に入れられる範囲での比較対象というとChaSenぐらいしかなく、どちらもなんとなく似たような雰囲気*1だったのでぶっちゃけよくわからなかった。
Yahoo!で使われているということは、実戦バリバリの環境で戦っているということで、これの出力がどんな感じなのかは非常に興味深い。

ちなみにリクエストはいつもどおりRESTで送るみたいだけど、最長100KbyteのリクエストをGETで送るのはどうなんだろう...



あ、POSTでも送れるみたいです。
http://developer.yahoo.co.jp/jlp/rest.html

*1 : 素人の感想です...失礼

2007/06/12(火)TF-IDF

自然言語処理なんかまったくのど素人でnamazu本に書かれた内容も理解していなかったりするのだけど。

キーワード抽出なんかでよく「TD-IDF法」というのが出てくるが、あれって何をやっているのか気になった。
google先生の教えによるとこんな感じらしい。

んで、この辺が気になってる。