blogを引っ越しました。以後このblogは更新されません。
引っ越し先
引っ越し先
▼ 2008/11/25(火) 11/27のshibuya.pm 各会場のustream

Shibuya Perl Mongers : Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#10
http://shibuya.pm.org/blosxom/techtalks/2008011.html
当然準備中なので視聴できない。
当日忘れないようにするための自分用のメモ。
複数のustreamをまとめてみるにはustream2.htmlが便利そう
http://tyoro.orz.ne.jp/program/ust/ustream2.html
(説明:tyoro.exe ustrem2.html tyoroVerβ 公開するよ。)
私の環境でうまく使えなかったので、急遽html書きました。
各会場のustream一覧 (http://parame.mwj.jp/shibuya.pm/)
ustream全般
11.26 18:30 京都のustream URLを追加
早とちりでした!!
11.27 13:50 今度こそ京都のustream URLを追加
11.27 17:30 福岡追加
http://shibuya.pm.org/blosxom/techtalks/2008011.html
当然準備中なので視聴できない。
当日忘れないようにするための自分用のメモ。
http://tyoro.orz.ne.jp/program/ust/ustream2.html
(説明:tyoro.exe ustrem2.html tyoroVerβ 公開するよ。)
各会場のustream一覧 (http://parame.mwj.jp/shibuya.pm/)
ustream全般
FrontPage - UstreamまとめWiki
http://usy.jp/ustream/index.php?FrontPage
11.27 13:50 今度こそ京都のustream URLを追加
11.27 17:30 福岡追加
-
▼
shibuya.pm #10 終了
ぱらめでぃうす 今日はShibuya Perl Mongersテクニカルトーク#10でした。11/27のshibuya.pm 各会場のustreamでもちょっと書いていましたが、神保町の会場係をさせてもらっていました。今回Yappoさんの提唱によりtechtalk会初の試...